どうも確定陰キャです。
昨日、ブログを書き終わった後にですね、ソシャゲやったりアニメ見たりしてたらいつの間にか3時になっていました。そろそろ寝ようかと思ったのですが、次の日が燃えるゴミの収集日だったので夜中でしたがゴミを出してしまおうとしました。ゴミ袋を持ち上げたその下に、やつはいたのです。
そうGです。
見つけた瞬間距離を取りつつ、武器として用意しておいたゴキプッシュプロを手に取りました。しかし、家具の下に潜ったと思われるGは姿を消していたのです。痛恨のミス。どこかに潜んでいるのかと探すも見つからず。呆然としながら部屋の真ん中で立ち尽くしました。
マジで見つからなかったので、とりあえず部屋を片付けて家具の裏とかを全て見るローラー作戦に切り替えようと思い、視線を部屋の反対側に移したところにちょうどGがいました。部屋で一人「うおおおお〜」と大声を出してしまいました。4時です。
隣人に心の中で謝りつつ、急いでゴキプッシュプロを噴射しましたが、棚の下に潜ってしまいました。追撃しましたが、殺せたかはわかりませんでした。棚の下を明かりで照らすともぞもぞと奥に進む姿が見えました。ゴキプッシュプロを噴射しまくり、とりあえず1つの戦いが終わったと一息ついて休憩しました。
しばらくして棚をどかすとひっくり返ったGがいたので、凍殺ジェットでoverkillしつつ、2Lのペットボトルを半分に切ったものに袋を被せたもので掬い取りました。袋を二重にして縛って、出す予定だったゴミ袋にぶち込んで捨てました。
これが昨日の戦いの全てです。
完全に説明文になっちゃってますよね。
小説とかは状況を文で説明するのではなく、情景が浮かぶように書くのがいいそうです。
例を挙げようと思いましたが、思いつかないし、合ってるかわかんないのでやめました。
今、水ダウ見ながらこの記事書いてます。
友達に「こんにちは」という人いない説が提唱されてて、俺言うなあとか思ってたんですけど、最後に「こんにちは」といった人がゴリゴリのオタクだったので、もっとフランクな挨拶をしていきたいと思います。
今日はゴキブリを倒した後に寝て、起きたら昼でした。ちょうど昼食の誘いが来てたので大学の食堂に行ったら、友人達が授業がある時ぐらいに集まってました。
久々に昼ご飯を大勢で食べました。
その後はダラダラと過ごし、1人になってからはたっぷりとYouTubeを見て、30分ぐらいは将来のことについて考えました。
昨日は就職すると理系の大学を卒業する意味がないと言いましたが、数字に強そうみたいな感じで若干就職に強いみたいです。
それから「院進 就職」で調べると、院進と就職のメリット・デメリットって感じで悩み相談をするふりをして就職を推してくる就活系のサイトが上の方にたくさん出てきて、読むと最後に会員登録をさせてこようとします。
不安を煽ってくるのは本当に良くないです。
答えなんか出ないので適当なところで見切りつけて進まなきゃいけないんですけど、どうしましょうね......
こういうのクッソ無駄なのはわかってるんですけどね......
今日はこの曲でお別れです。
ではまた明日。