どうも確定陰キャです。
今日は朝に起きて、YouTube見ながらプリコネとポケモンをして、ブランチを食べ、大学でモンスター飲みながらジャンボフランクを食べました。
久々にジャンボフランクに出会えました。
長期休暇中の大学のコンビニはジャンボフランクに中々出会えませんからね。フライドチキンを覚悟してましたが、運がよかったです。
テンションが上がって2本買い占めてやろうかと思いましたけど、僕以外にもジャンボフランクを食べたい人がいるかもと思い至り、やめておきました。
さあ、みんなでジャンボフランク。
使う食器をいかに減らすか
食器洗うのめんどくさいですよね。
なので、限りなく使うお皿を減らしたい。
そんな一人暮らしの要望を全力で叶えたスクランブルエッグ?炒り卵?を作って行きたいと思います。
まず、材料をフライパンに入れます。
卵、牛乳、マーガリン、塩ですね。
マーガリンは冷蔵庫の中に余っていたから入れました。
最近のフライパンはコーティングの性能がいいですから、油を引かなくてもあんまりくっついたりしないんですよね。
そのままコンロに持っていって、火をつけて温まるまでにかき混ぜます。
そのうち固まって来るので、適当にかき混ぜて、ケチャップをかけて完成です!
鍋敷なんてないですし、他に代用できそうなものもなかったので、ティッシュを水で濡らすという暴挙にでました。
味は普通に美味しいです。しかしなんといっても、洗わなきゃいけないのがフライパンと箸のみです!
ヤバイですね☆
終わりに
引越しまであと約1か月なのに、火災報知器の電池が切れました。「仕方ないから買うかー」と思い、検索してみたら、ちっちゃい電池1つで1000円以上しました。
買いたくない。とても、買いたくない。
ではまた。