どうも確定陰キャです。
日付を越える前に日記を更新するのが大事だとか言いましたが、まあ越えてもいっかと思って書いています。通勤・通学の時のお供にどうぞ。
最近、知らない人と話す機会があったので、それについて書いておきます。
栄に用があったのでフラフラと歩いていたら、視界のふちにこっちの様子を窺う女の人が見えました。覗き込んでタイミングを計っているような感じで、案の定話しかけられました。「髪型、変わってますね。何か理由とかあるんですか?」と聞かれたので、「あー、なんとなくですね。」と返しつつ、内心では(アンケートか?宗教か?詐欺か?)と考えていました。
「おいくつなんですか?」
「えー、26です。」
「お仕事は何をされているんですか?」
「あー......働いてないです。」
「えっ......学生さんですか?」
「......一応そうですね」
会話が弾む、弾む。働いていないと言われて学生という可能性が出てきたことには驚きました。というか話しながら歩みを止めなかったのにめちゃくちゃついてきます。
「実は私、人間広告をしていまして......」
女の人はそう言いながら僕に背中を見せてきました。読み方があっているかはわかりませんが、【おぺんほうせ】と書かれていました。
その後は、一応「どこ暮らしですか?」とか「一人暮らしする予定はありますか?」とか聞かれましたが、流石に無理だと思ったのか、「ありがとうございました~」と去っていきました。
そういえばまっしーの家に遊びに行った時もおぺんほうせの人に話しかけられたことを思い出しました。あの時は真夏ですね。今回は真冬。営業って大変なんですね。めちゃくちゃ寒いのに街頭に立って、ポケットに手を入れたら上司に怒られるのかなあとか、100人に話しかけるまで帰ってくるなとか言われているのかと想像しながら歩いてました。
同じ日の帰りに夜道を歩いていたら、僕の脇を青年の乗った自転車が通り過ぎました。その時、目の前に荷物を落としていったので、とっさに拾って顔を上げると、青年が止まっていました。僕は青年に荷物を渡そうとしましたが、僕は歩きながら考え事をしていて、完全に内省モードに入っていました。そのため脳が切り替わらず、青年に「......」と言いながら荷物を渡すことになりました。青年は「どうも。ありがとうございます。」とぼそぼそ言って、去っていきました。
青年からしたら夜道で無言で荷物を渡してきて怖かったかもしれない。
以上、知らない人と話した話でした。
2022年秋アニメ
前座が長くなってしまいましたが、今回はアニメの話です。既に終わってしまったものもありますが、観ているものを並べたいと思います。
今期
チェンソーマン
不徳のギルド
Do It Yourself!!
アキバ冥途戦争
異世界おじさん
うる星やつら
ぼっち・ざ・ろっく
ブルーロック
機動戦士ガンダム 水星の魔女
続き
ゴールデンカムイ 第四期
宇崎ちゃんは遊びたいω
ヤマノススメ Next Summit
モブサイコ100 Ⅲ
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
僕のヒーローアカデミア
SPY×FAMILY
ベルセルク 黄金時代編
うたわれるもの 二人の白皇
再放送
咲-Saki- 阿知賀編
機動戦士ガンダム SEED DESTINY
20作品ですね......
まあ、ちょっと多いなあ。適当に一言感想を付けていきます。
チェンソーマン
作画も音楽もいいけどなんか普通でした。期待していた分ハードルが高かったのか想像を超えてこなかったのでしょうか。でもアニメのおかげで漫画を買う決心がつきました。
不徳のギルド
実はこの作品、今のガンガンの主力みたいですね......
エロいことばっかやっていますが、ヨケグモみたいなバトル部分が意外と面白かったりします......
Do It Yourself!!
グッジョーブって言いたくなります。セルフとジョブ子が好きです。ほのぼのした雰囲気がいいですね。
アキバ冥途戦争
メイドの姿をしたやーさんの抗争アニメです。メイドたちの怒号が響き渡ります。キャラデザ好き。
異世界おじさん
セガを推していて自分が高校生くらいの頃のラノベを思い出します。面白い。
ぼっち・ざ・ろっく
毎週楽しく観ています。原作は4コマですが、ちゃんとアニメ用に上手くストーリーが補完されていて面白いです。ぼっちの中の世界がクレイアニメみたいになっているところが好きです。あと結束バンドの結束感のなさとか。ぼっち・ざ・ろっくで調べるとサジェストに炎上と出てきて何かあったのかと思ったら、アジカンのゴッチのせいらしいです(いかがでしたでしょうかブログ調べ)。それはしゃーない。
ブルーロック
サッカーアニメです。ひと昔前にPGからLINEマンガでURLが送られてきていたのが気になってはいたので、アニメ化したので観てみました。面白いです。原作ではもっと選手を名指しでぼろくそに言っているらしい。気になる。
機動戦士ガンダム 水星の魔女
平和な学園生活で話が進んでいきますが、いたるところで不穏な空気が流れていますね。今後の盛り上がりに期待します。ファンネルカッコいい。ドローンらしいけど。
スレッタの「こんなんじゃ私卒業できないです」ってところをきいて震えてました。ミオリネの叱咤激励が刺さる。
モブサイコ100 Ⅲ
アニメでも完結しましたね。アニメ化するマンガはたくさんありますが、最終話までアニメ化されるのは本当に少ない。霊幻師匠がカッコいいですね。あとオープニングも毎回カッコよくて好きです。
僕のヒーローアカデミア
マンガで読んだところをアニメが越えてしまいました。毎週展開がわからないのでドキドキして観ています。楽しみ。
まあ、今回はこんな感じで。
終わりに
Twitterではつぶやきましたが、11月にLINEスタンプが売れていたみたいです。LINEの公式アカウントから売り上げが出たよと連絡があるまで気づきませんでした。売り出した直後なんかはたまに売れていないかとサイトを確認していましたが、少なくとも1年くらいは見てなかったと思います。
修士1年の時に謎に頑張って描いたのを思い出しました。謎にめっちゃ頑張っていましたね。修士1年の時は自宅でオンライン授業を受けたり、研究室に行ったりでそれなりに忙しかったはずなんですけどね。たまに謎のやる気が出ます。
今日からイラストレーターを名乗りたいと思います。
年内にもう1回くらいは更新したいですね。
ではまた。